今日は、大学の成績公開でした。2013年の秋学期は他の3年生がコマ数を減らしている中、けっこう履修をしていたのでどれだけできるのか不安でしたが、無事に全てAでした!
今までも、ほとんどAで....ひとつふたつBとかだったので悔しかったのですが、やっと全ての授業でAが取れたことは嬉しい。特に、伊藤良二先生の授業でAが取れたのは格別。
彼の授業は、履修前に面談と筆記という選抜が課されて履修ができただけでラッキーだったんです。しかも優秀な人とのグループワークで、発表のフィードバックもとても厳しいものでした。成績も発表内容に対してと360度評価。特に後者は、グループワークのメンバーからどの程度コントリビューションをしたのかという評価なのです。
組んだメンバーはみんな本当にデキル人だったので、彼らから良い評価を受けたということが非常に喜ばしいことなのです^^
プロジェクトをしていたことで、「あぁ、あのときのことはこういうことだったのか!」と授業の中で本当に学ぶことが多かったなぁ。
実際にこのように実務に関係する以外の大学の勉強は、役に立たないと言われることもあるけど、実際に役立つことも本当に多い。例えば、アメリカの歴史の授業なんて、いつ役立つの?と思うかもしれないけれども、今の日本の今の司法と立法の関係をみるときに助けになったりする。
知らないことや知っているけど理解してないことを知れたときに、学ぶ喜びを感じられるのだと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿