今期、大木聖子先生の防災の授業をとっています。
先週までで
地震のメカニズムからはじまって
3.11の地震や津波の様子
被害にあわれたかたの体験
そして、実際にあったケースをもとにしたディスカッション
僕らはこういうことを授業でやってきました。そして、防災対策をする案もだしました。
しかし、今週の結果は....
出席者のうちの 1% もいない...
「いつかの地震より、明日の課題」
「突っ張り棒を買うのがめんどい」
「先生からメールがきたって、スパム扱い」
「一人暮らしはお金がない」
「防災対策を調べるのもめんどう」
みたいな感じでした。
これは、まずいなぁと思うと同時に何となく、こんな結果だよねー
っていう雰囲気でした。あれだけ大きな震災があってもやらない。
やった中では
「避難先の確認」
「紙ベースでも家族の連絡先をもっておく」
「突っ張り棒を設置」
「学校から家までの帰り道の確認」
「食料の備蓄をする」
なんかがでました。
ということを防災の授業中(今ちょうど受けてる)のメモとして、残しておきます。
-------
2h
0 件のコメント:
コメントを投稿