2013年3月14日木曜日

Everything is learning

更新が滞りまして、さーせん!

今はNYにおります。着いたのは11日だったんですが、長時間フライト+後ろの席に赤ちゃんがいてずっと泣いてたので、時差ボケが最悪にヒドいです。

昨日(一昨日)も寝たのは7時。今日(昨日)も寝たのは朝7時。今日は、真夜中に泊まっているところの前で何故か工事。


とういわけで、体調がすぐれません。


だが、NYには「アートに触れるのだ!」という意気込みできたので、


へ行ってきました。

入り口はこんなん。きれいです。


中は展示物が多くて、3時間弱くらいいましたが、楽しかったです!
一番良かったのは、恐竜のとことDNAのところ。

壮大でした。日本では見られないであろう展示物がいっぱい。いろんな土地の発展の様子もみれて、なんだか同じように発展しているようにみえて、そうでもないかなぁと思ったり。

帰りは、セントラルパークを歩いてみた。
走ってる人、サイクリングしている人が多い。

みなさん、健康志向ですな。


今回は、「NY楽しんでるぜー!」とか書きたいわけじゃないんです。

実は、今回はハウスメイトがいるところに泊まっていて、ほぼ一人で行動しています。それを望んでここまでやってきたのですが、けっこう大変。

例えば、ご飯も全部自分で何とかしないとだけど、袋の言語がちがうだけでもう何もする気になれない。それに一人なので部屋では予想以上に寂しい。

もちろんハウスメイトと話はするけれど。


そして、このハウスメイトが本当に良い人。

「分からないことがあったら言ってね!」

と言われ、わからないことが多いので質問も多い。だけど、イヤな顔せず答えてくれる。

今日、正直に話してみてた。

「例えば、ぼくは日本でもちょっとは料理する。料理する気にならなかったら、友人を誘ってご飯にいく。だけど、ここでは基本的に一人だし、言語が違うだけなのに生活するのが難しい。難しいというか、やりにくくさせてる。君とボクはそこまで年も変わらないのに、君の方が自立していて素晴らしいなと思う。ボクは”何もできていない”。」

そこで一言

"Kenji, everything is learning."

と言われた。

分からないことがあっても当然だと。ボクだってはじめはできなかった。
これは国も違うし初めて来た街(えぇNYは今回がはじめて)なんだから、これから学んでいけばいいんだよ。

とゆっくり話してくれた。


滞在中にこの素晴らしいハウスメイトのためにご飯を作ろうと決意。予定的に来週になるかもだけど、作って喜ばせたい。

それくらいしかできないから。


ちなみに、こちらでも英語の勉強継続中です。
単語帳も少しずつやってます。が、英語で全部やりとりなので、「起きてる時間=勉強時間」みたいなもんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿